中澤WEB会員限定メルマガ 2021.9.8 配信
昨日の会員限定メルマガを配信直後に、EneosとNippoからプレスリリースがありました。
Eneosから20210907_01_01_0960492.pdf (eneos.co.jp)NippoからMicrosoft Word - 【NIPPO】意見表明プレス(クリーン版) (nippo-c.co.jp)Microsoft Word -
【ロードマップ】予告プレスリリース_20210907_クリーン版 (nippo-c.co.jp)
<TOBの主体> 買付の主体をSPCとします。 出資の内、一部が、無議決権株式になるので、出資額と議決権割合が違ってきます。
SPCの出資割合 と 議決権割合 出資割合 議決権割合
・ Eneos 35% 50.1%・・・・連結維持
・乃木坂 9% 7.2%
・エーテル 56% 42.7% 乃木坂とエーテルはゴールドマンサックスグループ(以下GSGといいます。)、の100%子会社です。
実態は不明ですが、おそらく、SPCの株式を所有するためだけの別のSPCだと思います。 どうして、乃木坂とエーテルという二つの出資者が出現しているのか?
ーおそらく、一つは譲渡の可能性があると感じます。ー・・・・・・・
===この先をお読みになる場合はご購入ください===
2021/09/08 石油の低収益化:NIPPOの利益の重要性増加⇒完全売却できなかった!
¥2,980価格