Web中澤塾開催内容一覧
プレミア会員のみが閲覧できるWEB中澤塾の過去記事です。
ご覧になるにはプレミアへのお申込みが必要です。
2021年1月13日
Web中澤塾
テーマ1: 『脱石炭』と『脱ガソリン車』
・tank to wheel では、EV圧勝
・LCAでは、PHV勝ち残り
HVも勝算あり
・EUの「脱炭素」も
Tank to Wheelに変更予定です。
・はっきりしているのは、従来車の全廃のみ
テーマ2:日本の「脱ガソリン車」・・・
SS業界はまだまだ捨てたものではありません。
・マイルドHVも「電動車」に含まれる?
・等々
2020年9月08日
Web中澤塾
テーマ1 「元売3社1Q決算比較:出光巨額損失の真実」
(50分程度を予定)
テーマ2 「 コロナ禍で史上最高益続出!
過去の清算+将来への投資+節税」
(40分程度を予定)
通常は限定メールマガジンで配信される内容ですが、
今回は特別にこちらでの掲載となります。
Collection7
『太陽鉱油の株式譲渡でフリート業界激震』
(ごめんなさい黒塗りがいっぱいです)
テーマ1 ハイオク不正: 製油所再編 の鼓動:
・ハイオク不正の報道時期の不自然さ
・コスモはEneos従属:コスモの売上の13%超はEneos他
・出てきた、オールジャパン
テーマ2 コロナで「隠れ倒産急増」:適切な債権管理
・4/16~不渡りでも倒産にならず。
・隠れ倒産の増大:実質倒産は大幅増加
・「隠れ倒産」の見分け方及び対応
テーマ 3 事業承継 No1
・事業承継に使える税制比較
・特例事業承継を活用すべし
・特例の例外で、財産承継可能
2020年4月28日
Web中澤塾
テーマ1:コロナ対策、早めの緊急融資を!
テーマ2:原油情勢の解説
GW大減販: 10 年後を体験
コロナで、減販 5 年前倒し
・原油の石炭化:原油の価値は安い事
・採算埋蔵量:物理的には有限
⇔従来 経済的にも無限
↓
現在 経済的には無限
2020年3月17日
Web中澤塾
テーマ1: 「無線タブレット給油許可解禁 ⇒ AI給油許可へ」
テーマ2 :「原油の石炭化:サウジ原油下落でも増産 ⇒ 石油の価値
は「安さ」へ!」
テーマ3 :「出光・昭シェル:新マークでマーク統一?」
テーマ1:「出光:ジョイフル買収で見える石油業界の未来」
・出光のジョイフル買収は何を意味するか?
・想定以上の減販:加速する製油所再編
・JXTGの本源的な経営方針(本当の意味の経営方針、
中澤推測)
・出光・コスモの本源的な経営方針(同上)
・生き残るSSは「実質無借金経営」・・・対銀行のスケ
ジュール感
テーマ1:業界最新情報
(1)元売3社の決算比較:コスモ一人勝ち
(2)出光完勝;昭シェルは出光依存だった!
(3)マーバン原油の新取引所他
テーマ2:SSの中小企業金融ー 当座貸越を中心として